2015年1月19日月曜日

それぞれの道


今年は大好きな室内楽の機会が一月に多くて嬉しい♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 一方、オーケストラは18日にニューイヤーコンサートで幕開け!ニューイヤーだから、衣装は華やかに女性はドレス。隣の方と、色がかぶってしまわないように、事前にお互いに色の確認をするのだが、今回は青と緑と紺の認識の違いというか幅広さを今更ながら知って勉強になった。
信号を確かに「青」という文化がある。

 ・・・とまぁ、こんな感じではあるが、有り難い事に今年も新春から音楽の仕事をさせて頂いている。
 私のように音楽の芸人業を続けている音大卒の友達とは現場でよく会うので近況を聞けるけれど、違う分野へと進んだ子たちにはなかなか会えない。昨年再会の叶った音大時代の友達の中には、国家公務員の資格取得のために猛勉強したり、企業したり、トリマーの仕事を頑張ったり、有名企業で受付をしながら通訳の仕事をしている子たち、そして家庭に入って家族を支えている子たちがいた。
それぞれの道を逞しく歩んでいて、素直に素敵だなと思った。

 そして私も、眠っている脳を使うべく、今年は基礎イタリア語とビジネス英語を上達させたい!

ピアノクィンテット

0 件のコメント:

コメントを投稿