音程は生き物という表現が私は好きです。最近は半音をもっと美しくとれるようになりたいと取り組んでいます。たかが半音されど半音。半音といっても全音の半分の音程にすれば良いだけではなくもっと繊細な作業なのです。例えばBからAとBからHにいくのでは同じ半音でもAへは1/3寄るHへは2/3寄ったほうが美しい、また音程の取り方は調整によっても変わってくるのです。40歳までは耳が良くなると言うそうですが、過ぎてしまいました。がーん。でも、私のレッスンに来て下さる大人の生徒さんをみていると、皆さん努力した分だけ上手になられるので、自分もまだ変われるのかなとポジティブに頑張ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿