2015年2月6日金曜日

聴音テープ

 昨日は長くお世話になっている某音楽事務所の忘年会にて博多料理を銀座に位置する素敵なお店で頂く。一人一席用意されていて楽しい時間はあっという間に過ぎた。

2月に行われるところが、特殊な業界らしく、嬉しい。

分かりやすく言うと、2月は音楽業界はわりと暇なのだ。
(あ、忙しい方たちは勿論いらっしゃいます。) 

という訳で、家では整理整頓をした。
膨大な楽譜の山の整理も終了!!!
これでいつでもカルテットやらトリオやらピアノとの室内楽など出動可能!

そして、中学高校時代にソルフェを教えて頂いていた恩師が、私が当時、聴音に苦労しているのを見兼ねて家での訓練用に下さった聴音のテープもこの整理期間中に発見。タンスの肥やしになっていては勿体ないので、今まさに音大受験で頑張っている子たちに譲ることにした。しかしテープ・・・テープ再生機がそこのお宅にあって良かった良かった。

当時苦労したおかげで最近は耳コピやアレンジにも挑戦出来ている自分がいる。

改めて努力するといつかは役に立つものだと思った。

  

0 件のコメント:

コメントを投稿