新型コロナウィルス、世界各地で多くの人々がその脅威に怯える日々を過ごしています。しかし、このまま収束が分からない中で何もしないで家に籠っていることも難しくなってくることでしょう。
今年に入ってから発表会に向けて助っ人先生を引き受けていた女の子がいます。コロナの影響で、修了式と発表会が出来なくなってしまいました。それでも、自主的に発表会は仲間で開催したそうで良かったです。私のところでも(その子と観客が我が子2人、、、)プチ発表をしてもらい、初めて聴かせてもらったときには果たして間に合うのか全く分からなかったのが、最後までピアノを聴きながら弾ききれて、こちらが嬉しくなりました。何かの目標を持って頑張る大切さを改めて感じました。両親が子供の可能性を信じることも、原動力となるのでしょうね。お疲れさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿