2014年12月14日日曜日

松脂 Rosin

 今年もクルミ割り人形のシーズン到来です。幼少期にNYで過ごしたクリスマスを今でも思い出します。今日は3回目の本番を終えました。

 松脂に消費期限があるというのは聞いていましたが、ついつい製造中止になってしまったお気に入りのドイツ製松脂を使い惜しみしていました。この松脂は、弓との密着感がとても心地良いです。
 でも、宝の持ち腐れにならないように、使い切る事にしました!




 そう思ったきっかけは、上海の弦楽器店街にて、日本で購入するよりは多少低価格で手に入れた松脂を、うっかり落として割ってしまったから、、、。
それにしても、このケースは素敵でデザイン賞を送れるなら送りたい。


      


The rosin, which I've bought in Shanhai is broken... dropped it... So I decided to use my old rosin "Liebenzeller's Rosin". It is a high quality rosin,
 but not produced anymore, and therefore I couldn't use it for years. Well, the time has come.


0 件のコメント:

コメントを投稿